tataraのブログ 2018年5月14日 tatara お知らせ 2015 Maison & Objet カンナフィニッシュ 世界へ向けて発信 2015 大工道具・刃物の町と知られる兵庫県三木市。 1895年に鍛冶屋として創業したKanzawa Works 。 120周年の記念事業「FEDECA」と徳永家具工房との共催。 フランスで開催された「Maison & Objet」に出展しカンナフィニッシュを紹介し「tatara」も展示。 カンナフィニッシュ 徳永家具工房 2014 カンナフィニッシュを若き弟子たちが継承し未来につなげる 岐阜県立森林文化アカデミー 2017.2/25:アイロン曲木講習会 + 2/26:tatara撥水セラミック講習会 関連記事 2022年6月14日 お知らせ 通販でご購入の際、偽サイトにご注意ください。 2022年2月18日 事例紹介 徳永家具工房/東側壁面・スギ羽目板 経年変化の継続的観察 スギ 徳永家具工房 撥水セラミックマルチ 2022年2月14日 tatara 事例紹介 穂谷lab. 2F tatara 撥水シリーズ 屋内施工大公開 キッチントップ、もみの木、撥水セラミックマルチ 杉材、ヒノキ材 階段、建具、羽目板、軒天、デッキ